ガーデナーのフォトギャラリー

新着写真
096.jpg
投稿者: マンタケ
閲覧回数: 30  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

なし


092.jpg
投稿者: マンタケ
閲覧回数: 31  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

なし


CIMG5399.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 55  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

これは庭のあちらこちらでみられる小さなキノコです。こうして地面近くから見るとメルヘンの世界に飛び込んだみたいです。


-1.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 51  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

これも多分前の写真と同じテングタケの仲間ではないかと思います。傘が開いたのと開く前の状態がよくわかりますね。


2016.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 49  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

これはおとぎ話や童話の世界で出てくるキノコのような姿をしています。多分猛毒のテングタケの仲間だと思います。


2020.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 40  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

キノコの仲間は図鑑を見てもなかなかはっきりとは名前がわかりません。これは多分ウスダケではないかと思います。


CIMG5395.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 40  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

傘が開くと直径が15cm前後になる大型のキノコ。見た目はイタリアのポルチーニ茸の仲間のヤマドリタケににていますが未確認です。


047.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 50  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

梅雨明けにはまだですが、雨上りの庭でいろんなキノコが顔を出しています。これは定番のタマゴタケ。とてもきれいなキノコですが美味し...


無料会員登録




処理中です...