ガーデナーのフォトギャラリー

新着写真
Shen20Shan20odamaki.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 58  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
80 ポイント

お花の直径が5cm以上あって存在感が抜群のオダマキです。こぼれ種でどんどん芽を出すので道路沿いなどの浅間石の石積みの間に沢山咲い...


Bai20Hua20enreisou.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 44  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

うちの庭にも植えていますが、軽井沢ではこの時期に灌木の林の地面に顔を出す比較的ポピュラーな山野草です。


kusasotetu.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 158  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

庭のクサソテツが伸びています。軽井沢では結構お庭に植えておられますが、別荘地などでは新芽のコゴミを摘まれてしまうようです。


Zhi20Chui20Ying20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 39  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

ご近所の庭の枝垂桜が満開になりました。軽井沢では今遅咲きの枝垂桜や八重桜が満開になっています。


IMG_1108.JPG
投稿者: mitsue's garden
閲覧回数: 75  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

早起きをしたら、朝露の恵みをうけ神秘的なオフェリアに出会えました。早起きは三文の徳ですね!


IMG_1228.JPG
投稿者: mingming
閲覧回数: 161  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

開花まで・・・あと少し!


IMG_1234.JPG
投稿者: mingming
閲覧回数: 158  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

今年は少し小ぶりだったかな?


IMG_1225.JPG
投稿者: mingming
閲覧回数: 157  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

ピエールドロンサールに押され気味ですが、咲いてくれました。


無料会員登録




処理中です...