ガーデナーのフォトギャラリー

新着写真
P1040542.JPG
投稿者: トロ
閲覧回数: 131  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
80 ポイント

最近はとっても美しいジュリアンが増えてきて毎年一つはハンギングを作ります。今年はハゴロモジャスミンも入れてみました。


Shi20Zi20yuzuFeng20Mi20Zi20ke2015_018.JPG
投稿者: sachi
閲覧回数: 73  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

獅子ユズの皮を薄めにむいて蜂蜜に漬けます。 暫くして ホットで頂くと・・ホッとします(笑) これは、去年の写真ですが・・


Gu20Chu20Shan20kiyomiorenzi_015.JPG
投稿者: sachi
閲覧回数: 46  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

収穫します♪10個!! 清美オレンジ・・・今年は豊作です。 去年が4個でしたから(笑)


Gu20Chu20Shan20kiyomiorenzi_011.JPG
投稿者: sachi
閲覧回数: 45  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
80 ポイント

いえいえ獅子ユズです。でっかいユズです。今年も収穫できます♪  これは、スライスして蜂蜜漬けにします。 


Gu20Chu20Shan20kiyomiorenzi_007.JPG
投稿者: sachi
閲覧回数: 41  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

ガブリエルです。寒くても咲いてくれたので、私はとっても嬉しいのですが・・・雪が降り始めたので、ちょっと心配です。


CIMG0550.JPG
投稿者: こぎれいな
閲覧回数: 100  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

雪の降り積もった夕べの窓に、小さな我が家の灯台をともしてみました。


siziyuukara_3.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 44  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

こちらではスズメのようにポピュラーな代表的野鳥。寒い時期には牛脂も大好きで、ほかの野鳥たちがエサ台にいると牛脂を食べながら待っ...


esaTai20nosime.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 35  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

冬になるとやってくるシメ。とてもカラフルで美しい鳥ですが、カラ類より体が大きくエサ台にやってくると睨みを利かせて満足するまで占...


無料会員登録




処理中です...