ガーデナーのフォトギャラリー

新着写真
Xiao20sanaTing20_124_1.JPG
投稿者: ジュン
閲覧回数: 119  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
100 ポイント

水やりをしなかったのが良かったのかな.花が沢山咲きました。


Xiao20sanaTing20_010_28229_0.JPG
投稿者: ジュン
閲覧回数: 101  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
80 ポイント

アマリリスパピリオ(5月)  臙脂色のスジスジが魅力です。世話ができず外に放りっぱなしにしていたのに咲いてくれました♪


097.JPG
投稿者: north-mint
閲覧回数: 146  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

手術のお蔭で手の痺れも少なくなりリハビリのつもりのリース作りやゲビンデの作品作りも快適に出来るようになりました。来年はまた庭仕...


095_-_kopi.JPG
投稿者: north-mint
閲覧回数: 132  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

皆さまに幸が訪れますように!ビーズの花でスパイスのクローブを飾ったゲビンデの飾りを付けました。これも、もちろん手作りです。


089.JPG
投稿者: north-mint
閲覧回数: 130  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
100 ポイント

& Happy New Year!良い年をお迎えください!木の実とスパイスの薫る写真入りのオーナメントを作りました。


007-1200.jpg
投稿者: north-mint
閲覧回数: 105  評価回数: 7 お気に入り登録数: 0
160 ポイント

温かい火を灯したいと思います。栃の実やマカダミアナッツのリースを作り庭のバラの実で飾りました。


006-500.jpg
投稿者: north-mint
閲覧回数: 87  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

クリスマスに間に合った・・・。ドイツの伝統工芸ゲビンデの手法で木の実や種ですべて手作りしました。


078.JPG
投稿者: north-mint
閲覧回数: 68  評価回数: 6 お気に入り登録数: 0
140 ポイント

2年前のリースを手直しして生まれ変わりました。木の実たっぷりのリースは雪の上で映えますか~。松ぼっくりやドングリ拾いからすべて...


無料会員登録




処理中です...