ガーデナーのフォトギャラリー

新着写真
DSC00582.JPG
投稿者: toshinon
閲覧回数: 180  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

クィーン・オブ・スウェーデン。 夏も春と同じように咲いてくれる貴重な種類です。 病気に強い、気温に花色花形が左右されにくい、株...


IMG_0011enzierusuiyaringu.jpg
閲覧回数: 109  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

北向き玄関前ですが、毎年よく花をつけてくれます。暑いの苦手だから日陰がちょうどよいのかな?!


sukabiosaBai20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 29  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

品種名は忘れましたが、真っ白なスカビオサが咲き始めました。清楚な感じが好きです。


ariyumuDan20Ding20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 29  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

これは今年初めて植えたアリューム。背丈は1m近くあってまるでネギ坊主の様な感じですが、薄い被膜がはがれるとまるで丹頂鶴の頭のよ...


Zhao20Yan20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 27  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

花の終わったピエール・ド・ロンサールの枝に絡んだ去年のこぼれ種から育った朝顔です。小ぶりの可愛い花です。


Zi20Yu20te.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 23  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

今年の6月に新しく架け替えた巣箱で、いつものシジュウカラ夫妻が今年2度目の子育てを始めています。これはエサを運んできた後に、糞を...


suzigurosirotiyou.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 18  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

こちらはモンシロチョウの代わりによく見かける蝶です。


hosimisuziyotiyou.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 18  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

梅雨明けの庭にはこのあたりでは普通に見られる蝶たちが飛んでいました。これはホシミスジチョウ。


無料会員登録




処理中です...