ガーデナーのフォトギャラリー

新着写真
DSCN2433_28229.JPG
投稿者: 留里ちゃん
閲覧回数: 26  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

空き缶に球根を入れ込んでいるの!春まで待ってね!


DSCN2440.JPG
投稿者: 留里ちゃん
閲覧回数: 36  評価回数: 1 お気に入り登録数: 1
10 ポイント

長く続いた雨から解放され、干し柿とアレンジ


1508902143.jpeg
投稿者: MIYAVI
閲覧回数: 57  評価回数: 8 お気に入り登録数: 0
210 ポイント

若狭の海辺に越してきてからは、オリーブの結実は諦めていたのですが・・・今年は台風にも耐えてたわわ・・・


1508902099.jpeg
投稿者: MIYAVI
閲覧回数: 47  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

やっと台風の片づけが済んだと思ったらまた雨・・・台風22号も発生?!


1508902058.jpeg
投稿者: MIYAVI
閲覧回数: 44  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

マンザニロに比べてミッションの方が色づくのは遅いです。マーブルな感じが好きです。


1508901969.jpeg
投稿者: MIYAVI
閲覧回数: 44  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

また一輪咲きました。紫がかった濃厚な色合いがこの時期たまりません。


yellow_and_purple_04.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 86  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

枝垂れるミモザ、ゴールデントップは台風を乗り切りました。下から伸びてきたのは庭のあちこちに咲き始めた秋の花、ホトトギス。


yellow_and_purple_03.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 62  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

ゴールデントップをレンガ塀の前のポットから移植したとき、抜いたはずのホトトギスが茂ってきて、徒長してミモザの花と絡まって咲いて...


無料会員登録




処理中です...