ファイルを
ドラッグ・ドロップして
アップロード
または
ファイルを追加
ガーデナーのフォトギャラリー

新着写真
投稿者: 留里ちゃん
閲覧回数: 18
評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント
0 ポイント
昨年、ライラックとナエマをグループの友人から頂き、ライラックに支えられて、上へ上へと伸びながら花を咲かせくれそう 丁度、お部屋...
投稿者: POIROT
閲覧回数: 120
評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
110 ポイント
110 ポイント
今月に入ってアケビの実が一気に色づいてきました。ここは庭の上の入り口で、左の壁面から手前のゲートにかけてミツバアケビを誘引して...
投稿者: POIROT
閲覧回数: 71
評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント
40 ポイント
これは随分前に背振山系の沢で採ったアケビの種から育てた野生種の三つ葉アケビ。赤と紫が入り混じった美しい色が特徴です。以前は毎年1...
投稿者: POIROT
閲覧回数: 78
評価回数: 3 お気に入り登録数: 1
70 ポイント
70 ポイント
トラッグに一杯のアケビの実です。今日はずいぶん涼しくなってアーバーシートに久しぶりに腰掛けました。これから春にかけて陽が恋しく...
投稿者: POIROT
閲覧回数: 109
評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
130 ポイント
130 ポイント
赤紫の実は野生種のミツバアケビ、綺麗な紫色は園芸種のミツバアケビ(紫水晶)、そして茶色の細長い実はアケビ(五つ葉でピンクのやや...
投稿者: Flower Garden Honda
閲覧回数: 47
評価回数: 5 お気に入り登録数: 1
120 ポイント
120 ポイント
木の上でぱっかりと口を開けた時が食べごろです。それはそれはデリシャスなのですよ(*'▽')