ガーデナーのフォトギャラリー

新着写真
IMG_1394.JPG
閲覧回数: 53  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

細い茎なのに力強い千日紅、ファイヤー ワークス。この時期の主役


DSCN1905.JPG
投稿者: 留里ちゃん
閲覧回数: 49  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

ベーターリッチの種まき わさわさと出てます。


DSCN1894.JPG
投稿者: 留里ちゃん
閲覧回数: 52  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

ロアルドダールとグラハムトーマスの下部元で愛らしく咲いてくれています。薔薇たちはまだ蕾 その間を華やいでいます。


DSCN1903.JPG
投稿者: 留里ちゃん
閲覧回数: 57  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

秋から花壇作りの続きです。ロアルド・ダールの本にあるワイン瓶でモグラ脅しを日本酒の瓶でやってます。 


mexican_bush_sage_2.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 122  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
100 ポイント

メインガーデンのアメジストセージが本格的に咲いてきて、7月から咲いているセイヨウフジバカマと、花色や葉色のコントラストが美しくな...


mexican_bush_sage_1.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 80  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

アメジストセージの手前にはガウラとバラ、そして向こうにはハーブの段々畑のチェリーセージ、ラベンダー、ローズゼラニウム・・


appples.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 83  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

リンゴは今年は少なくて、完熟堆肥や有機肥料を来シーズンのために施しました


1506244916.jpg
投稿者: MIYAVI
閲覧回数: 62  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
80 ポイント

ガウラとペニセタムが風に揺られて気持ち良さそうにしています。ガウラは「甲斐桜」という品種で薄いピンクです。ガウラもいろいろあり...


無料会員登録




処理中です...