ガーデナーのフォトギャラリー

新着写真
P1060063.JPG
投稿者: HIRO
閲覧回数: 52  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

ジキタリスとHTビアンカです、ERやFRに押されがちのHTですが咲くと素晴らしいものです。


P1060060.JPG
投稿者: HIRO
閲覧回数: 44  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

真っ赤なケシ類はこぼれ種で咲いてくれて、庭のアクセントになってくれます、不思議な蕾と花は案外重宝してます。


P1060020.JPG
投稿者: HIRO
閲覧回数: 63  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

今年のゴ-ルドバニ-は昨年カミキリ虫にやられ60%くらいです、助かっただけ良しとしなきゃ、(涙)


P1060013.JPG
投稿者: HIRO
閲覧回数: 49  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

今年バラは、開花は遅く、温度は高く、湿度も高く、花茎長く、花は大きく、つまり今一かな~クレマチスは例年よりいいのにな~


P1060073.JPG
投稿者: HIRO
閲覧回数: 44  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

この後画面が埋まるだけ無事に咲いてくれるか 楽しみ~


P1060083.JPG
投稿者: HIRO
閲覧回数: 62  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

望遠で葉っぱの間から狙いました。葉の緑のボケ感が良くない?


P1060018.JPG
投稿者: HIRO
閲覧回数: 50  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

写真と関係ないのですが・・・私、杉(春)、イネ科の雑草(初夏)、ススキ(秋)の花粉症で・・・バラの香りが・・・う~う~悲しい~


P1060135.JPG
投稿者: HIRO
閲覧回数: 51  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

毎年みんなに「カッコイイクレマチス」と呼ばれてます。名前がわかってもこう呼ぶと思うけどね・・・


無料会員登録




処理中です...