ガーデナーのフォトギャラリー

新着写真
b_031_1.jpg
投稿者: いっぺい
閲覧回数: 107  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

どないしてんっ!、しっかり感がどないしてんっ!・・・ってココロの中でつぶやくみなさんのお声が聞こえましたっ!・・・ふんっ、自己...


b_037.jpg
投稿者: いっぺい
閲覧回数: 120  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

最も廉価な材料2X4材で作ったミニパーゴラ、カクテルを絡ませてるやつですねっ♪♪こだわったのは木組のブユーティーフォォーさっ!木...


P1050900.JPG
投稿者: HIRO
閲覧回数: 102  評価回数: 1 お気に入り登録数: 1
20 ポイント

失敗作の塀を排除、目線を道に行く様な高さで、道を右上に対角線にして椅子で奥へ誘う様に直して撮影しました。角に目を惹く物を配置す...


P1050901.JPG
投稿者: HIRO
閲覧回数: 80  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

構図と目線の高さの問題ですかね?例→奥行きを出すため奥に椅子を配置、だが要らないコンクリ-の塀や目線が高すぎ、真ん中にまっすぐ通...


DSCN3074.JPG
投稿者: beluga280
閲覧回数: 83  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

田んぼのあぜ道から覗いてみました(^0^)


DSCN3061.JPG
投稿者: beluga280
閲覧回数: 105  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

家の玄関横の壁からポール君を這わしてマス。今では2Fの窓まで届いています


DSCN3069.JPG
投稿者: beluga280
閲覧回数: 125  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

隣にある田んぼのあぜ道からのスタッコです。


DSCN3045.JPG
投稿者: beluga280
閲覧回数: 302  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

去年ガセボ風アーチをパパさんに作ってもらった時に植えました。今年初対面です。


無料会員登録




処理中です...