ガーデナーのフォトギャラリー

新着写真
058.JPG
投稿者: ピコット
閲覧回数: 54  評価回数: 3 お気に入り登録数: 1
80 ポイント

梅の木の下で群生してます。


055_2.JPG
投稿者: ピコット
閲覧回数: 55  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

シラーは植えっぱなしでどんどん増える丈夫な球根。特に青いのは一番元気で花壇のあちこちで咲いていました。ベルのような形とこの深い...


DSC_2130.JPG
投稿者: zouさん
閲覧回数: 87  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

はじめ見たときは園芸品種かと思いますした。その後、林道を走っていてこれが自生しているところを見たときは感動でした。展開するこの...


IMG_1274.JPG
投稿者: dreamrose
閲覧回数: 323  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

ワスレナグサが野原のように咲く庭が好きです。秋に撒き散らした種が育って野原のようになりました。


P1050577.JPG
投稿者: HIRO
閲覧回数: 1162  評価回数: 24 お気に入り登録数: 2
630 ポイント

う~ん 自分なりにかなり好きです!桜は上から下へ垂れ下がったラインが綺麗な事に気がつきました、遠くの桜が逆光で輝くのと風が止む...


P1050563_0.JPG
投稿者: HIRO
閲覧回数: 267  評価回数: 4 お気に入り登録数: 2
120 ポイント

シャタ-優先(S)での撮影は動きが出せる事です、動画よりも、風が吹いている事を静止画の写真の方が表現するって不思議ですよね?ポイ...


P1050546.JPG
投稿者: HIRO
閲覧回数: 185  評価回数: 3 お気に入り登録数: 1
70 ポイント

朝の光は斜光、逆光、と被写体を立体的に見せてくれます、これは斜めからの光で桜に光が当り後ろが日陰の状態です、定番ですがやっぱり...


P1050537-1.jpg
投稿者: HIRO
閲覧回数: 173  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

太陽を背中の角度で桜の木を見上げて撮影、画面いっぱいに枝の広がりを入れました、PLを効かせすぎると暗く感じ春らしさが無くなるので...


無料会員登録




処理中です...