ガーデナーのフォトギャラリー

新着写真
_5081842.JPG
投稿者: kimochu
閲覧回数: 47  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

植えっぱなしにしていても大丈夫なので長年楽しんでいます。夏の葉っぱは、うちでは切ってしまいます。


09niwa_11.JPG
投稿者: kimochu
閲覧回数: 78  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

はなみずきの周りに植えたドクターラッペルとダッチェス・オブ・エジンバラ。この子たちは本当に元気です(笑)


_6262546.JPG
投稿者: kimochu
閲覧回数: 48  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

小鳥の洗濯バサミとともにw


niwa018.JPG
投稿者: kimochu
閲覧回数: 53  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

お友達の家にあるクレマチス。木の柱にぐるぐる巻きつけただけ、といいますがとても素敵!携帯で撮りました。


PB153704.JPG
投稿者: kimochu
閲覧回数: 59  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

もうほとんど庭に花がない状態での、アレンジです。色や花姿が晩秋色、って気に入ってます。


mizugoke07.JPG
投稿者: kimochu
閲覧回数: 137  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

秋に球根を買って、ミズゴケで包んで毛糸で巻いておしゃれにしました。冬の間は冷暗所で保管して、春先に出すと、一足先に咲いてくれて...


mizugoke06.JPG
投稿者: kimochu
閲覧回数: 60  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

色とりどりのヒヤシンス、もうちょっとで咲くなぁ~って思ってるときが一番楽しい時間です^^これは2月頃の日差しの窓。


_C191252.JPG
投稿者: kimochu
閲覧回数: 86  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

ブルボンクイーンのローズヒップです。一季咲のバラはとりあえずローズヒップ用に手入れします。ホントは根っこに栄養あげたいから摘ん...


無料会員登録




処理中です...