ガーデナーのフォトギャラリー

新着写真
IMG_9313.JPG
投稿者: ogu's garden
閲覧回数: 69  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
100 ポイント

市内にある「かたくり」の名所。越してきてから気にはなっていたもののやっと見に行くことができました。山の斜面いっぱいに咲いていま...


IMG_9325.JPG
投稿者: ogu's garden
閲覧回数: 48  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

淡い色のカタクリの花。光が当たると透明感が増し素敵な光景でした。


IMG_9341.JPG
投稿者: ogu's garden
閲覧回数: 55  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

日向では絵を描いている方も。小学生の写生大会を思い出しました。こちらのお二人は仲良しですね。


Shui20Xian20Xiao20_0.JPG
投稿者: かお
閲覧回数: 106  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

こんな、当たり前の花がいい。品種改良をして、薬漬け無菌で育てる花よりも、地元に根付いた花が元気に咲くのが1番美しい。


Huang20Se20ikurotukasuXiao20_0.jpg
投稿者: かお
閲覧回数: 81  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

寒い冬の間にひっそりと咲いていたクロッカス。今はもう花が終わりました。少し欲張って細かく株分けし、沢山埋め戻しました。


yukiyanagiXiao20_1.jpg
投稿者: かお
閲覧回数: 77  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

もうすぐ満開のユキヤナギ。バックの玉ボケは、これもまたもうすぐ満開の桜(山形おばこ)です。


_Fan20Xiao20kinotiyuritupu_281_-_129.jpg
投稿者: かお
閲覧回数: 54  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

神奈川県の私の庭で、今年1番最初に咲いたチューリップです。沢山植えているので名前は不明ですが、原種系のとても小さなチューリップで...


IMG_9292.JPG
投稿者: ogu's garden
閲覧回数: 62  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

福岡が桜開花宣言でましたね。雨が降って草花も潤い春本番もうすぐです。


無料会員登録




処理中です...