ファイルを
ドラッグ・ドロップして
アップロード
または
ファイルを追加
ガーデナーのフォトギャラリー

POIROT さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:951枚 閲覧総数:120080枚
コメント総数: 自分:1290回 | 他人:1115回
評価総数: 自分:0回 | 他人:2246回
評価総数: 自分:0回 | 他人:2246回
ランキングポイント:92460点
累計ポイント:92460点
累計ポイント:92460点
POIROTの閲覧数の多い写真
投稿者: POIROT
閲覧回数: 120
評価回数: 4 お気に入り登録数: 1
110 ポイント
110 ポイント
花の色は赤か白と聞いていて、どっちのフェアリーの色の花かと心待ちにしていましたが、こちらのフェアリーの色でした。
投稿者: POIROT
閲覧回数: 120
評価回数: 6 お気に入り登録数: 0
180 ポイント
180 ポイント
本日仕事より帰宅すると王冠のピンブローチが送られてきていました。本当に感激です。応援していただいた皆様に改めて御礼を申し上げます。そして新たな気持ちで更にすばらしい庭づくり、すばらしいガーデン写真に取り組んでいこうと思います。今年は福岡も例年になく寒い冬で、氷点下の冷え込みがめずらしくなく、日中の最高気温も2度どまり、といった具合です。でもブルーベルやラッパ水仙などの葉が地面からちょっと覗いてきて、春の足音も少し近づいている感じです。この時期のいろんな庭仕事が悪天候の合間に続いています・・
投稿者: POIROT
閲覧回数: 120
評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント
60 ポイント
朝日の中のポタジェです。セイヨウツゲの生垣は高さを低くするために三角形部分を剪定しました。五角形のフレームにはジャガイモを育てています
投稿者: POIROT
閲覧回数: 119
評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
130 ポイント
130 ポイント
五月末に梅雨入りしたと思ったら、良い天気が続いていますね。アジサイは予定通りに?花を咲かせていますが、庭が乾いていて本来の美しさにはまだまだ
投稿者: POIROT
閲覧回数: 119
評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
80 ポイント
80 ポイント
お正月を過ぎて少しずつ日が長くなり、冬真っ只中でも春に向けての変化が始まっています・・アリウムの芽吹き
投稿者: POIROT
閲覧回数: 119
評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント
30 ポイント
オープンガーデン2日目の5月17日は前日の曇りとはうって変わって朝からいい天気、庭に朝日がさしてくる瞬間の輝く時・・
投稿者: POIROT
閲覧回数: 119
評価回数: 6 お気に入り登録数: 0
180 ポイント
180 ポイント
庭は南東向きで、秋の終わりには朝日が正面近くから昇ってきます。まだ周囲が十分に明るくなる前、冷え込んだ朝の空気の中でステンドグラスの色が透けて鮮やかに輝きます。