ガーデナーのフォトギャラリー

ジュン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:1961枚 閲覧総数:172476枚
コメント総数: 自分:905回 | 他人:1629回
評価総数: 自分:0回 | 他人:2552回
ランキングポイント:77155点
累計ポイント:77155点
ジュン さんの庭・花・ガーデン写真集

ジュンの閲覧数の多い写真
DSC00620.JPG
投稿者: ジュン
閲覧回数: 84  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

ひょうたん日和り・3月末に種まきをして・・やっとこの日を迎えました。ユーモラスな形は皆を笑顔にします。


DSC02218.JPG
投稿者: ジュン
閲覧回数: 84  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

「セロひきのゴーシュ」・・昨年種から育てた百成瓢箪でランプを。冬咲きクレマチス・ユンナンエンシスと。


DSC03460.JPG
投稿者: ジュン
閲覧回数: 84  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

ベロニカオックスフォードブルーが咲きだしました。ふんわり咲いてクリロ-とコラボできる日を夢みています。艶やかなブルーの花で丈夫で美しい。


DSC00009.JPG
投稿者: ジュン
閲覧回数: 84  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

斑入りトレニアブルーインパルス。酷暑を乗り切り良い色になってきました。本当に丈夫(数年前に植えたもの)


DSC03760_0.JPG
投稿者: ジュン
閲覧回数: 84  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

英彦山神宮(福岡県)のヒコサンヒメシャラ(英彦山姫沙羅)が見頃でした!花びらの端がほんのりピンクに色付き、蕾は可愛い手毬のようです。


DSC03893.JPG
投稿者: ジュン
閲覧回数: 84  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

ヘイズスターバースト(八重咲きアナベル)・・グリーンから白へそしてグリーンヘと、外側から開花するので長~く楽しめます。


DSC02053.JPG
投稿者: ジュン
閲覧回数: 84  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

標識のついたアサギマダラを撮りました!北九州市白野江植物公園で。「白山9/21JMC1267」とマーキング。石川県白山から、24日間、577キロ移動したという事を確認。夢とロマンを与えてくれるアサギマダラに感動です。10年前にもビズに投稿、同じく白野江植物園で。扇山(兵庫県と鳥取県の県境)から70日間、357キロでした。


DSC04402.JPG
投稿者: ジュン
閲覧回数: 84  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

スカビオサ


無料会員登録




処理中です...