ガーデナーのフォトギャラリー

くまおばちゃん さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:1024枚 閲覧総数:119132枚
コメント総数: 自分:1403回 | 他人:2129回
評価総数: 自分:0回 | 他人:2588回
ランキングポイント:82855点
累計ポイント:82855点
くまおばちゃん さんの庭・花・ガーデン写真集

くまおばちゃんの閲覧数の多い写真
1323436334.jpg
閲覧回数: 65  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
80 ポイント

アメージングガーデンが所属する工務店では、毎年、近くの施設の子供達をお招きして、クリスマス会をしています。大きなツリーを飾って、みんな準備に大忙しです。


1324123907.jpg
閲覧回数: 65  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

小さくて地味なばらです。


1331125245.jpg
閲覧回数: 65  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

雪を割るような姿で現れるため、「ユキワリソウ(雪割草)」と素敵な名前がついたそうです。職場で咲いてます。


1331298647.jpg
閲覧回数: 65  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

2,3日前から、右手が開きにくいんです。バラの棘が入ったのかなぁ…そしたら、今日腫れてきたので、病院に。細菌が入ったかもしれないということで、化膿止めの薬をもらいました。バラの誘引作業は、手袋をしていたら麻紐を結びにくいので、すぐに素手になっちゃうんです。皆さんも、気をつけてね。 そうそう、クリスマスローズの足元に写っているイカリソウ、そろそろ葉っぱを切らないと…今年の新芽が出てくるね〜


1333894745.jpg
閲覧回数: 65  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

今日は、暖かい春の日でした。緑の葉の中に、バラの赤い新芽が輝いてます。


1336228297.jpg
閲覧回数: 65  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

ショップで咲いているバラ苗です。四季咲きのチャイナローズ。欧州のバラ育種に四季咲き性をもたらした中国原産の原種です。芳香。強健。180×120


1336228321.jpg
閲覧回数: 65  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

ガーデン真ん中あたりです。ちらほら咲いているブルーの花は、シラーです。


1336658547.jpg
閲覧回数: 65  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

見えますか?(^o^) アーチのバラの蕾が、いっぱい!楽しみだわぁ…\(^o^)/アーチの下では、白いアリウムが、ぽつんと一輪。


無料会員登録




処理中です...