ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
280.JPG
投稿者: きんつま
閲覧回数: 126  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

なし


DSCN0391.JPG
閲覧回数: 126  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

雑木林に咲くモールヴァン・ヒルズ半日陰でも生育し秋には返り咲きするシェードガーデン向きのバラ。


DSC01550.JPG
投稿者: andromeda725
閲覧回数: 126  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

咲き誇っていたバロンも終盤を迎え一緒に這わせていたロープリッターが咲き始めました。毎年、バロンが終わるころに咲き始めます。


1_0.JPG
投稿者: 月草
閲覧回数: 126  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

庭かげにひっそりと咲く紫陽花の花がいじらし


P1110429.JPG
投稿者: au-nyan
閲覧回数: 126  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

なし


torikatorei_emiria_2013_0628_061459-p1190806.jpg
投稿者: minami
閲覧回数: 126  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

ピンクコーナーの2週間後、バラが一段落すると、クレマのトリカトレイとエミリアプラターがアーチを占領して、ブルーコーナーに変身します。画像では見えませんが、下ではブルーのアジサイとブルーローズのブルーバユーが咲いています。


P1080989.JPG
投稿者: トロ
閲覧回数: 126  評価回数: 1 お気に入り登録数: 1
20 ポイント

ポトスメインのハンギングを作りました。単調になるかと思いましたが案外いい感じかも。


20130831_01.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 126  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

ほとんど土のないところで、雨の降らない猛暑をよく生き抜いています。冬も枯れません。明るいグリーンで明るい印象がそれなりに気に入っていますが、名前はリシマキア・オーレアだったかな。


無料会員登録




処理中です...