ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
CIMG6728.JPG
投稿者: 留里ちゃん
閲覧回数: 90  評価回数: 1 お気に入り登録数: 1
30 ポイント

念願のパーゴラ手作りに20年の歳月で育ったアルベルティーヌとアイスバーグ1年物


Dai20Guang20noGong20Yuan20noBai20Hua20Bing20Mu20.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 90  評価回数: 6 お気に入り登録数: 0
130 ポイント

帯広の緑ヶ丘公園には広大な芝生の広場や気持ちの良い森、カルガモの親子が泳ぐ池などとても気持ちのよいところがたくさんあり、うらやましく思いました。カーブした道には白樺の並木が続き、さらに奥へと行ってみたくなります・・


P7250386fb.jpg
投稿者: wendy313
閲覧回数: 90  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

霧島の恵、です。このアジサイも色の変わり方がきれいですき♡ 四季咲きなので切ったら次が咲きます。


IMG_8557-2.jpg
投稿者: ogu's garden
閲覧回数: 90  評価回数: 6 お気に入り登録数: 0
170 ポイント

今日から大阪で開催ですね。そのフライヤーの記念撮影です。今年描きあげたボードを使い咲いていた夏バラを飾って四苦八苦。(さらりと撮りたい・・・) 少しはこの写真いい感じで見てもらえるでしょうか?いつか皆さんとお会いしたいですね♡


Herb_beds_in_the_potager_02.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 90  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

野菜を主に育てていたレイズドベッドに今年はシルバーリーフのハーブを植えました


0905_kurematisu_28129.JPG
投稿者: dreamrose
閲覧回数: 90  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

レディキャロラインネビルは大輪のクレマチスで直径15センチくらいになりますが、秋は小ぶりに咲いてます。


PA050571.JPG
投稿者: wendy313
閲覧回数: 90  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
100 ポイント

お気に入りのハトの置きものの周りにパープルファウンテングラスを植えました。思うようにシュウメイギクが咲かなかったのが残念。このエリア、昨年はシュウメイギクがいーっぱいだったんです。


white_lantana_02.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 90  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
110 ポイント

挿し木で育だてた白いランタナ、今年は随分大きくなってまだたくさん花を咲かせ続けています


無料会員登録




処理中です...