ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
DSC_3239.JPG
投稿者: zouさん
閲覧回数: 83  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
120 ポイント

先日の門からの眺めを部分的に写すとこうなります。セダムや多肉ってどんな庭にもマッチするんですね。


DSC_1928.JPG
閲覧回数: 83  評価回数: 6 お気に入り登録数: 0
160 ポイント

「おかあさんが すきって」「おとうさんが? フフ・・・」「おかあさん がすきって!」「え?だれが?」「お母さん、ふきこぼれるから、ガス切って!」・・・「なーんだ、おっとっと!」


DSC_3279_0.JPG
投稿者: zouさん
閲覧回数: 83  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

先日薄霜が降りたと思ったら明日はまた小春日和だとか。暖かい冬になるのでしょうか。


DSC_3291.JPG
投稿者: zouさん
閲覧回数: 83  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

茨城県笠間市をご存じでしょうか、200年以上の歴史のある笠間焼きのふるさとです。とても穏やかな秋を迎えているように見えます。興味があったら笠間登り窯復興プロジェクトのHPをご覧ください。


IMG_8980.JPG
閲覧回数: 83  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

杏の落ち葉を乗せたオキザリス。赤と緑が色の少なくなった庭を鮮やかにしています。


DSC_3354.JPG
投稿者: zouさん
閲覧回数: 83  評価回数: 7 お気に入り登録数: 0
150 ポイント

ヤマモミジは紅葉する前に霜にあってしまうとこんなふうにちりちりになってしまいます。左の黄緑なのはピンクのエゴ。


kurisumasu9_007.JPG
投稿者: sachi
閲覧回数: 83  評価回数: 6 お気に入り登録数: 0
160 ポイント

毎年12月だけ箱から出てきます(笑)今年で25回目かな?マクラメという手芸で作りました。制作したのが25年くらい前・・あの頃は若かったな(笑)


DSC_3426.JPG
投稿者: zouさん
閲覧回数: 83  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
110 ポイント

スノードロップは庭のあちらこちらに植えていますが、なぜかこの場所はいつもこの時期に咲きます。なぜだろう???


無料会員登録




処理中です...