ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
IMG_5161-1.jpg
投稿者: kaminytu
閲覧回数: 287  評価回数: 11 お気に入り登録数: 0
270 ポイント

ルピナスの苗に霜が降りてお洒落な縁どりができました


DSC00214.JPG
投稿者: toshinon
閲覧回数: 287  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

エキナセア グリーンジュエル。 以前から気になってた色で今季、庭に向かい入れました。 どんな風に咲くのかな(^^)


P7140083.jpg
投稿者: toshinon
閲覧回数: 287  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

アリウム セネスケンス。 矮小種のアリウムです。 たくさん咲かせないと様にならない感じですが、大株になるには時間が必要な感じです。


P1200103-2.jpg
投稿者: wendy313
閲覧回数: 287  評価回数: 9 お気に入り登録数: 0
230 ポイント

やっとガーデンシェッドの工事が終わり、少しずつ庭作業を始めました。・・・が、風が冷たくて寒いっ((((;゚Д゚)))) 外作業から暖房が入った室内に戻ると「熱帯?」っていう感じがします(笑) さて、この左のバラは何だと思いますか?一見ルシファーにみえるんですが、実はサイレント・ラブなんです。なんでこんな色になっちゃったんだろう???同じ河本さんのバラなので、どこかでルシファーと繋がってるのかな(*^^*) 冬の最後の一輪です♪


P1310252.jpg
投稿者: wendy313
閲覧回数: 287  評価回数: 8 お気に入り登録数: 0
200 ポイント

一足お先に咲いている春の花をグラスに入れて並べてみました(*^^*) 春の香りがします♡


DSCN0302.JPG
閲覧回数: 287  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

毎年、友人と行く定番のガーデンカフェです。埼玉県熊谷市のル・ジャルダン・サクレ埼玉県東松山市のハーバル・ハウス同上      小さな隠れ家東松山市の2件は園芸雑誌にたびたび掲載される素敵なカフェです。


IMG_0701.JPG
投稿者: Tasha
閲覧回数: 287  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

雨上がり・・一番花をカットするとまた新しい花芽がたくさん出てきます。いつまで咲き続けるのか・・白いアナベルとは少しだけ性格がちがうのでしょうか・・今年始めて開花したので色々試してみましょう。優しい色ですね~


Xiao20Dao20.JPG
投稿者: えむ
閲覧回数: 287  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
130 ポイント

緑あふれるレンガの小道。我が家のお気に入りの風景です。


無料会員登録




処理中です...