ファイルを
ドラッグ・ドロップして
アップロード
または
ファイルを追加
ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
投稿者: wendy313
閲覧回数: 75
評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
130 ポイント
130 ポイント
庭とサンルームをつなぐ一画にあるミニ鉢と雑貨のコーナー♪ 春のこの時は奏がきれいに咲いてました(*^^*) そして、先週はマリーデルマーが咲いてましたが台風で花も葉っぱも吹っ飛びましたよ(;´д`)トホホ ちなみに、白い壁などは主人の手作りです♪
投稿者: POIROT
閲覧回数: 75
評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント
60 ポイント
合板にゴシックアーチの曲線を糸と鉛筆を使って描き、電動鋸を使って切り出します。防水性のある合板で比較的長期間の耐久性があるようです。製作して5年以上経過していますが、今のところ特に問題ありません。
投稿者: 深谷市ナチュラルガーデン
閲覧回数: 75
評価回数: 3 お気に入り登録数: 1
90 ポイント
90 ポイント
庭を創るにあたって、子供のころに読んだバーネットの”秘密の花園”が潜在意識としてあったのだと思います。子育てが終わり2006年に、友人と行ったイギリス旅行がきっかけとなり、2007年から庭創りがスタートしました。、庭づくりで思い悩んだ時に、何度も見たDVDです特にターシャの”喜びは創りだすもの。”は擦り切れるほど見てます。未だに、再発見する事があります。
投稿者: 深谷市ナチュラルガーデン
閲覧回数: 75
評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント
40 ポイント
5月は500坪近い庭の維持管理を手伝ってくれる友人。手作り餃子を食べて初夏の草取りに挑みます。(笑)
投稿者: POIROT
閲覧回数: 75
評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント
70 ポイント
すっかり冬の寒さになってきて、落葉樹の葉も色づいてきました。左手前のブルーベリーはこれから1月にかけて綺麗に紅葉します。左端のもみじの葉はそろそろ散りそうです。アメジストセージやコスモスはまだきれいです。
投稿者: POIROT
閲覧回数: 75
評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
60 ポイント
60 ポイント
とても枝が細くて花はしだれます。切花にして部屋で楽しんでいると、数日後には花びらがそれぞれ丸まってこんな個性的な変わった形に変身!花びらはまだ散りません・・
投稿者: wendy313
閲覧回数: 75
評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント
60 ポイント
木を組んでこんな感じで作ります♪ 枝の色やくっつける実によっても雰囲気がかわって楽しい♪ すべて、グルーガンでくっつけるだけですよ。現在、プレゼント用を作成中です♪