ファイルを
ドラッグ・ドロップして
アップロード
または
ファイルを追加
ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
投稿者: POIROT
閲覧回数: 70
評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
50 ポイント
50 ポイント
とっても寒そうにしてまるでクリスマスローズのようにうつむいているのは秋に綺麗に花を咲かせてくれたシュウメイギクの二番花。遅れて出てきた丈の低い茎の先についた花の花びらの裏側は淡い紫色で、また違った風情があります。
投稿者: 深谷市ナチュラルガーデン
閲覧回数: 70
評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント
30 ポイント
花売り場は大人可愛いビオラがいっぱい・・・フリルやバニーちゃんの形のビオラがたくさんあります。
投稿者: 深谷市ナチュラルガーデン
閲覧回数: 70
評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント
20 ポイント
原種チューリップ、水仙は地植えにしアルストロメリアや百合の球根をぐっさとやらないためにチューリップは大きな鉢にまとめて植栽しました。
投稿者: POIROT
閲覧回数: 70
評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント
30 ポイント
晩秋に真っ赤に色づくこの実はご存知でしょうか。山の林床にみられるテンナンショウの仲間で、当地ではこの種類がたくさん見られます。まわりの紅葉した葉はハツユキカズラです。名前はムサシアブミといいます。鳥などがついばんで冬の間にほとんどなくなってしまいます。