ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
CIMG1956.JPG
閲覧回数: 256  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

バラ苗、クレマチス、ヒューケラ、など毎年、楽しめる花々を取り扱ってます。


daichan24050509.jpg
投稿者: だいちゃん
閲覧回数: 256  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

なし


daichan24050521.jpg
投稿者: だいちゃん
閲覧回数: 256  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

なし


IMG_0215.JPG
投稿者: 芳子さん
閲覧回数: 256  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

本当に毎年手をかけた分だけ咲いてくれるので、とても楽しみです。すべて無農薬バラ栽培です。無農薬なので多少の虫食いはありますが、うどんこ病はここ2・3年は出ませんね。たまに購入したばかりの新苗などには出ることがあります。香りが農薬臭くないのが一番です。


P6224620.jpg
投稿者: wendy313
閲覧回数: 256  評価回数: 8 お気に入り登録数: 0
170 ポイント

いい香りです(*^^*) ハート型の花器は本来はプリザーブド用なんですが、生花を活けても素敵です。


PC280206.jpg
投稿者: wendy313
閲覧回数: 256  評価回数: 8 お気に入り登録数: 0
210 ポイント

お正月を待つように咲いてくれたこのバラ、この世でまだ2人しか持っていない、お友達が増やしてくれた枝がわりのバラです♡ きれいでしょ~(*^^*)今年もみなさんと写真を見せ合って、花の話をいっぱいして、楽しい1年でした。ありがとうございました(*^^*) 来年もどうぞよろしくお願いします。


P3020492.jpg
投稿者: wendy313
閲覧回数: 256  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

寄せ植えというか寄せ入れというか・・・^^; 可愛いピンクのクリスマスローズが咲いたので、ほかの花とあわせて飾ってみました(^_-)-☆ 


P3120138.jpg
投稿者: wendy313
閲覧回数: 256  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

バラの根元ではラッパ水仙が咲き始めました。水仙の球根はコガネムシよけになります(^_-)-☆


無料会員登録




処理中です...