ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
IMG_5580.JPG
投稿者: kotasugi
閲覧回数: 68  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

これも夏特有の配色です。結構珍しい色ですね。


CIMG4975_E.JPG
投稿者: Lizzy
閲覧回数: 68  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

今までは、こんな色で咲いていました。 とても、同じ花だとは思えません・・・ beluga280さんの思ってらした色はこんな感じでしょうか? (コンデジにて撮影)


014_28329_0.JPG
投稿者: ピコット
閲覧回数: 68  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
140 ポイント

たっぷりシロップがとれたので、ラベルもPCで作ってみました。


IMG_3935.JPG
投稿者: ミキティ
閲覧回数: 68  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

ピコットさんのおっしゃるとおり、ギボウシは自分の目で見てると とても素敵なのに、写真に撮ると なぜか平凡・・・。どうやって撮れば素敵に写るのかなぁ??


P1070222.JPG
投稿者: HIRO
閲覧回数: 68  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

レオナルドダビンチも霧の中で水滴を纏っておめかし、出来るだけ離れて望遠で撮ります、被写体までの距離間が有るほど空気中の霧が圧縮され白っぽい靄が写る様です。


IMG_5699.JPG
投稿者: どど
閲覧回数: 68  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

雨上がり・・でも曇り空・・生き物は・・静かに行動している・・今が・・チャンス!・・虫さん・・大好き☆


P1060988.JPG
投稿者: HIRO
閲覧回数: 68  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
80 ポイント

パ-ゴラの隙間のポ-ルズヒマラヤンムスク、可愛いです~


P1060495.JPG
投稿者: HIRO
閲覧回数: 68  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
130 ポイント

朝の窓辺です、光が入ってくる瞬間がワクワクしてきます。庭が目覚め活動しだす気分です。


無料会員登録




処理中です...