ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
IMG_8225.JPG
投稿者: どど
閲覧回数: 66  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

今日は・・白いシュウメイギクを・・


poppu.jpg
閲覧回数: 66  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

こんな風に撮るつもりはなかったけれど強烈な光が当たった時にシャッターを押したらこんなになりました。


mamusigusanoZhong20.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 66  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
80 ポイント

これは散歩中に時折見かけるグロテスクな赤い実です。お花が咲いた状態からは到底こんな実がつくとは想像できませんが、これはマムシグサという山野草の実です。花はマムシが鎌首をもたげた様子に似ているのでこんな名前のようです。


Fen20Zhuang20Lou201.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 66  評価回数: 7 お気に入り登録数: 0
190 ポイント

春は6月ごろの梅雨のため雨が多く綺麗にひらかないのですが、秋の花は綺麗に咲いてくれました。


Xue20Chong20.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 66  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
100 ポイント

あんまり小さくって綺麗に撮れませんでしたが、クモの糸にひっかかった落葉松の葉と雪虫です。こちらはまだ雪は降っていないのですが、あちらこちらで真っ白な綿のような小さな雪虫が飛んでいます。もうすぐ雪が降る前兆かな。


Bao20Zi20Xie20.JPG
投稿者: zouさん
閲覧回数: 66  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

毎年この季節、青みがかった緑できりっと立ち上がります。


_1280856.JPG
投稿者: Lizzy
閲覧回数: 66  評価回数: 10 お気に入り登録数: 0
210 ポイント

以前、ミッドナイトブルーが紫になったところをアップしようと思って、し忘れていました(~_~;)


DSC_3152.JPG
投稿者: zouさん
閲覧回数: 66  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

透き通るような赤がきれいです。


無料会員登録




処理中です...