ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
22_283629.JPG
投稿者: Rose-Marie
閲覧回数: 64  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
120 ポイント

こちらの花壇から南側の花壇を眺める景色です


1500374576.jpg
投稿者: masakazu
閲覧回数: 64  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

エブリン、2番花です


CIMG7150.JPG
投稿者: 留里ちゃん
閲覧回数: 64  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

摘み取った薔薇をガラスの器に盛り、一人でもティータイム! 手作りティーコゼーとテーブルセンター 素敵!でしょ 自己満足の世界でいいのよね


1502956756.jpg
投稿者: MIYAVI
閲覧回数: 64  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

春に咲いていたニゲラ・オリエンタリストランスフォーマーとエスコルニチア・バターミルク。伊藤章太郎さんの苗を育てました。


IMG_0535.JPG
閲覧回数: 64  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

手練りだったからあまり膨らまなっかたけど、おいしいいいい1


1506244176.jpg
投稿者: MIYAVI
閲覧回数: 64  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

おばあちゃんの名前は「きく」と言います。おばあちゃんが結婚した時「菊は仏花だから」と改名したそうです。でも、こんな美しい花くて、ご先祖様にも供えられる花なんですもの、素敵な名前ですよね。90歳になる可愛いおばあちゃんは、昔の話をよくしてくれます。やっぱり自分の名前は「きく」だと!今は改名した名前も忘れているかもしれません(笑)


1508400845.jpeg
投稿者: MIYAVI
閲覧回数: 64  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
110 ポイント

イングリッシュローズのエリアです。アンブリッジローズの開花が他と比べると早いです。


IMG_3091.jpg
投稿者: Rose-Marie
閲覧回数: 64  評価回数: 8 お気に入り登録数: 0
170 ポイント

台風の過ぎたあと、キウイ・ザクロを収穫しました!


無料会員登録




処理中です...