ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
IMG_6271.JPG
閲覧回数: 63  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

ルドベキアの小径


tomato.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 63  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

年末の収穫、その2はミニトマトです。矮性トマトは真夏にお休みした後に秋にまた新しい枝を出してたくさん実をつけました。さすがに寒くなってすべての実を収穫して、青いのは室内で追熟します・・・


IMG_0117_28129.jpg
投稿者: N&K
閲覧回数: 63  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

八ケ岳の凍りつく寒さの中で、いまだに咲き続けるエリンジュウムです。
一輪カットしてブルーのリースに使いました。


DSC00431.JPG
投稿者: ジュン
閲覧回数: 63  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

クレマチス プリンスジョウジ 英国王室のロイヤルベビーにちなんだ名前。細やかなフリルがエレガントです。


E8B874A8-309E-4657-8F55-28E05A8CA9F0.jpeg
投稿者: まさまさ
閲覧回数: 63  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

ルージュピエール、ピエールドロンサールが咲き始め


DSC04435.JPG
投稿者: ジュン
閲覧回数: 63  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

庭の花を摘んで・・・オキシペタラムブルースター、パクチ、バラ、他。


DSC02179.JPG
投稿者: ジュン
閲覧回数: 63  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

ラナンキュラス・ラックスに夢中!ドキドキワクワク♪ 病害虫に強く、植えっ放しで、年々ふえていきます。咲き進むにつれて、色々な表情を見せてくれるのも魅力。今年も「アネモネmomo」とラナンキュラス・ラックス「ヘスティア」が、沢山の蕾をつけてスタンバイ。


P1040751.JPG
投稿者: パブロワ
閲覧回数: 63  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

ピエール


無料会員登録




処理中です...