ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
530_061.jpg
投稿者: dreamrose
閲覧回数: 230  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
80 ポイント

活ける前にバケツにつっこんだだけです。これから活けるんですけど、こっちのほうがいいときがあって悲しい。


P8276138.JPG
投稿者: rika saeki
閲覧回数: 230  評価回数: 11 お気に入り登録数: 1
260 ポイント

散歩の途中に、1m近い蜘蛛の巣を発見しました♪高さ3mぐらいの街路樹の間に・・雨上がりでキラキラをたくさんつけていました(*^_^*)


Dao201205.jpg
投稿者: シズミ
閲覧回数: 230  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
110 ポイント

毎月1~1.5メートルづつ伸ばす事にしています。予定通り、左側にはアジサイを植えました。3本じゃ足りないので、柏葉アジサイと西洋アジサイ計6本、ミヤギノハギ2本植え込みました。大きい木から株分けしたので、来年咲くかもしれません(^^)植え穴を掘っていたらトタンが埋まっていた。


CIMG1679.JPG
閲覧回数: 230  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
100 ポイント

古い在来品種の野菜種中心に植栽されている貴重な菜園。入口が可愛いので写真に・・・・


76.jpg
閲覧回数: 230  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
130 ポイント

頭上には満開のサトザクラ、緑の地からはシダの若芽がくるくると巻きあがって、なんとものどかで愛らしい。…春風にそよぐ庭、ぜひごらんください!


DSC_2655.JPG
閲覧回数: 230  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

キューランブラー、フェリシテ エペルペチュ、ナエマ、夢乙女などが絡まるアーチ群です。成長に合わせて作り足してゆける塩ビ管製、大きくも小さくも自在です。


IMG_9230.JPG
投稿者: どど
閲覧回数: 230  評価回数: 11 お気に入り登録数: 1
270 ポイント

一年がたちました・・ほんの少しでも・・心に小さな・・小さな・・鈴のような小さな音・・鳴らすことができたら・・どんなに素敵なことでしょう・・寄りそうだけの優しさも・・あるんだね・・


002_19.JPG
閲覧回数: 230  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

なし


無料会員登録




処理中です...