ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
montanaXi201.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 54  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

庭の木製のパーゴラにポールズヒマラヤンムスクと一緒に絡めているモンタナ系のクレマチスが一足お先に開花。ポールズヒマラヤンムスクのたくさんの蕾は開花までもう少し時間がかかりそう。


DSC_4380.jpg
閲覧回数: 54  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

平尾台 石の羊 展望台からの夕時自然が作ったすごい庭です。


IMG_9576-1.JPG
閲覧回数: 54  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

ブルボン・クイーン。


IMG_9494-1.JPG
閲覧回数: 54  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

ディスタント・ドラムス。蕾のほどけ方が独特。


anaberu2014.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 54  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

梅雨まっただ中の軽井沢、庭のアナベルの蕾も大きくなりもうすぐ真っ白に開花しそうですが、雨で倒れるのが心配です。


20140719002.jpg
閲覧回数: 54  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

梅雨時期の合間 玄関でゆったりしています。


R0012493.JPG
投稿者: ロンサール
閲覧回数: 54  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

今、話題のなたまめ、さすがに花も大きい。若い莢は食べられます。わが家の南側の緑のカーテン、これからの成長が楽しみです。


DSC_2014080475.jpg
閲覧回数: 54  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

和やかな時を感じる演出見事でした。


無料会員登録




処理中です...