ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
IMG_8438.JPG
投稿者: ogu's garden
閲覧回数: 53  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
120 ポイント

バラのように目をひく華やかさはないけど、この季節のグリーンは穏やかな気分にさせてくれます(^^)


21_287329.JPG
投稿者: Rose-Marie
閲覧回数: 53  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

春の花壇の花の様子です


1500094245.jpg
投稿者: MIYAVI
閲覧回数: 53  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
150 ポイント

絞りのバラといえば、デルバールのこれですよね!棘を見て躊躇していましたが、やっぱりお迎えして良かったと思えるバラでした。シボラー・デビューの記念すべきバラです。


1500095430.jpg
投稿者: MIYAVI
閲覧回数: 53  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

今日から3連休ですが、うちの中学生娘1は部活の大会で5時半に出発です。私もお弁当作りで4時起きです。これを気にサマータイムに切り替えて、朝の水やりを7時から5時半にしようと思います!!ここで断言して頑張ります(笑)そろそろ梅雨明け宣言も出そうだし続けられますように。


1500196630.jpg
投稿者: MIYAVI
閲覧回数: 53  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

今年はホーリーホックがぐんぐん伸びて3m超えたかもしれません!雨の少ない時期に綺麗に咲いていました。


DSC_0008Zhao20Shou20Shui20Mi20_28640x42629.jpg
投稿者: 野原みち
閲覧回数: 53  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

かわいい小さいピンクの実がなりました。味は、名前の通り水蜜でした。花も可愛いし丈夫で枝垂れる姿もいいので、とても好きな果樹の一つです。


DSC09195.JPG
投稿者: ジュン
閲覧回数: 53  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

植えっぱなしのリーフ類ですがシーズンを通じて楽しめます。


0731_huusenkadura_28129.JPG
投稿者: dreamrose
閲覧回数: 53  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

酷暑のさなかにちょっと涼しそうな写真が撮れました。フワフワ揺れるフウセンカヅラの実がかわいいです。毎年勝手にこぼれ種で伸びるフウセンカヅラです。


無料会員登録




処理中です...