ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
IMG_7285.JPG
投稿者: T&K
閲覧回数: 212  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

なし


DSC_0817.JPG
閲覧回数: 212  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

バラの共演・Symphonyが聞こえてくるようです。


DSC_0825.JPG
閲覧回数: 212  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

ガゼボを駆け上がるトレジャトロープ!!


2011_0623_072635-p1030416.jpg
投稿者: minami
閲覧回数: 212  評価回数: 6 お気に入り登録数: 0
160 ポイント

雨が似合う一角です。左のバラはブルー・バユー、右には小花のシュネーケニギンの枝を引っ張って来ました。上の濃い紫はトリカトレイ、反対からはエミリアプラターが上がって来ていて、今ようやくぽつぽつと咲いて来ました。下には見えにくですがアラベラが入っています。ブルーバユーの後ろには紫陽花が咲き出して来ました。


Xiao20sanaTing20_014_28329.JPG
投稿者: ジュン
閲覧回数: 212  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

ユーパトリュームチョコラータ、バックのブルーもユーパトリューム フジバカマの種類です。渡りの蝶、アサギマダラよ再びの願いをこめて・・


IMG_0591.JPG
投稿者: kotasugi
閲覧回数: 212  評価回数: 9 お気に入り登録数: 0
200 ポイント

ホテルに無事戻って、スイスアルプストレッキングで出会った高山植物の紹介は終りです。


012_0.JPG
閲覧回数: 212  評価回数: 12 お気に入り登録数: 0
300 ポイント

毎年、秋にその年一番の花を咲かせてくれます。ベルベットのような深紅の花弁は、その風合いを写真に収めるのがちょっと難しいのですが、この写真は私にしては上出来です。水滴がコロコロと光っていて、秋の正装のドレスをまとったようです。


IMG_1187.JPG
投稿者: kotasugi
閲覧回数: 212  評価回数: 7 お気に入り登録数: 0
180 ポイント

こちらのイチョウ色の黄色も捨てがたい色です。


無料会員登録




処理中です...