ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
IMGP1132.JPG
閲覧回数: 51  評価回数: 6 お気に入り登録数: 0
100 ポイント

毎回二回は楽しめます。


KC3H0057.JPG
投稿者: fajamama
閲覧回数: 51  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

リンドウ科・センブリ属  花びらの真ん中の「まあるいもの」は蜜腺。本州では屋久島あたりにあるといわれている珍しい花だそうです。わが家(奄美大島)の庭の壁面の崖に咲きました。


img062_noBu20Zheng20.jpg
投稿者: HIRO
閲覧回数: 51  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

縦に撮ると奥への興味がひきだされます。


IMG_6688.JPG
投稿者: moon
閲覧回数: 51  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

昨年はどんなんだったかな〜と写真を見ながらの剪定。


KC3H0004.jpg
投稿者: fajamama
閲覧回数: 51  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

2年ほど前に花友さんにいただきました。彼女曰く「海辺に固まって咲いてんだよね~アイリスかな~?」とのことでした。今年も咲き始めました。あちこちで 群生しているのを見かけます。


CIMG0147_0.jpg
投稿者: pun
閲覧回数: 51  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
80 ポイント

陽だまりでは、気の早い?福寿草が咲いてました。冬枯れの庭で、ちょっと嬉しい発見!(笑)


IMG_3557.JPG
閲覧回数: 51  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

このクリスマスローズは、内側の花びらが フリフリな ドレスを着て、まるで 中世の女性のようでした。


IMG_3544.JPG
閲覧回数: 51  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

この色が アンティークな雰囲気で 好きです。葉脈のように 花びらにも 脈が 見えています。いつまでも ながめていたいです。


無料会員登録




処理中です...