ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
IMG_1904_-_kopi.jpg
投稿者: Rose-Marie
閲覧回数: 51  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

朝摘んだ紫陽花でリースを作りました。


DSC_0008Zhao20Shou20Shui20Mi20_28640x42629.jpg
投稿者: 野原みち
閲覧回数: 51  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

かわいい小さいピンクの実がなりました。味は、名前の通り水蜜でした。花も可愛いし丈夫で枝垂れる姿もいいので、とても好きな果樹の一つです。


DSC09364.JPG
投稿者: ジュン
閲覧回数: 51  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

カサブランカ


1500515397.jpg
投稿者: MIYAVI
閲覧回数: 51  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

今年は和バラがよく咲きます。二番花ですが、花持ちもよくって嬉しい。


1500515518.jpg
投稿者: MIYAVI
閲覧回数: 51  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

暑すぎて日傘なしでは歩けません。植物だってちょっと一休みしたいでしょう。パラソルエリア充実しています。


P1000516.JPG
投稿者: Tasha
閲覧回数: 51  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

昨年の秋に植えました。寒冷地だから冬を越せないかも・・といわれましたが。たくましく花を咲かせてくれました。


P1000635.JPG
投稿者: Tasha
閲覧回数: 51  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

こんなにきれいない花が咲くなんて知りませんでした。花びらの形も繊細ですね。


0807_kurodomonem.JPG
投稿者: dreamrose
閲覧回数: 51  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

南の海を台風が通り過ぎて、8月この地方では最高に多い雨が降ったという暴風をよそにクロード・モネは元気に咲いてました。サンルームの中だったので、モネは無事でしたが、地植えのバラは吹き飛び、鉢は倒れまくりで悲惨なことになってます。


無料会員登録




処理中です...