ファイルを
ドラッグ・ドロップして
アップロード
または
ファイルを追加
ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
投稿者: k@brains
閲覧回数: 207
評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント
70 ポイント
小樽の桜、望洋台の約10軒ほどのガーデナーさんは毎年6月下旬に「1日だけのオープンガーデン」を行っています。みなさんで企画し、準備した素晴らしい催しです。ガーデンのレベルは星5つくらいの素晴らしさ。ぜひいらしてください。小樽はおいしい食べ物も、有名な運河やきれいなところがいっぱいの「懐かしい風景のまち」ブレインズの「Open Gardens of Hokkaido」に詳しい案内があります。
投稿者: k@brains
閲覧回数: 207
評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
80 ポイント
80 ポイント
十勝千年の森ではダン・ピアソンの広大なうねる芝生で未知の体験ができます。景観全体が彫刻のよう!その中をクルージングしてみてください。もしかしたらダイアモンドを発見するかも???
投稿者: formgarden
閲覧回数: 207
評価回数: 1 お気に入り登録数: 1
30 ポイント
30 ポイント
乳白色のオニキスが窓になっている。光を通して何万年もの歳月が庭に注がれる。オニキス:海底に沈殿した堆積物が石化したもの。大きな窓の脇にあるピンクの塊はローズクオーツ。そのさらに左脇には素焼きのポットがあるが、私が彩色したものです。デザインはこの庭で見つけたものから。さて、なんでしょうか。ヒント:あなたの庭でも見つけられます。
投稿者: dreamrose
閲覧回数: 207
評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント
20 ポイント
うちのロンはイングリッシュローズのウィズリー(ロンの姓はウィーズリーなんです)いつもうつむいて咲くところがロンぽいです。