ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
kuziyakutiyou.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 30  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

蓼科牧場からゴンドラで上がったところの鉢植えのマツムシソウに、綺麗なクジャクチョウがとまって蜜を吸っていました。


torikabuto.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 30  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

自然園の中で今沢山咲いているのはこのトリカブトだけでした。綺麗ですけど、独特のなんだかおどろおどろしい花ですね。


waremokoutoyanagiran.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 30  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

長門牧場の入口の横に真っ白な綿毛の種をつけたヤナギランとワレモコウが秋の気配を漂わせていました。


2011_09_12_009.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 30  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

西洋フジバカマの紫の花が開き始めました。2年前はこの花に渡りチョウのアサギマダラが来てくれたのですが、今年はどうでしょうか・・・。


P1010471.JPG
投稿者: red rose
閲覧回数: 30  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

なし


IMGP5927.jpg
投稿者: pun
閲覧回数: 30  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

蜘蛛の巣がはっちゃったような・・・


IMGP5939.jpg
投稿者: pun
閲覧回数: 30  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

これは田舎の庭じゃないです。(笑) 残念ながら、浅間山は雲の中。ちょっと時間があったので、昼食は中軽駅前の蕎麦やへ。


P1010493.JPG
投稿者: red rose
閲覧回数: 30  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

夏咲きのクレマチスのセンニンソウがなぜか今頃やっと一輪咲いてくれました。


無料会員登録




処理中です...