ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
054.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 25  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

海から押し寄せる朝もやに包まれる廃墟には夏草が生い茂り、その中でキバナコスモスが黄色い花を咲かせていました。今回の旅行ではもう忘れかけている災害が、まだまだ終わっていないことを痛感しました。


tamagotake.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 25  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

ヨーロッパでは皇帝のキノコといわれるほど美味しいキノコのタマゴタケ。お隣のお庭の木の陰でひっそりと頭を出していました。


IMG_9845.JPG
閲覧回数: 25  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

なし


San20Yu20Mu20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 25  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

三羽目の雛は、巣箱のすぐ近くのフェンスの上にとまりましたが、すぐ横を車が通ったので驚いて隣の空き地に飛んでゆきました。


031.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 25  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

雛はくちばしの端が黄色くて体の白い羽が黄色味をおびています。


Long20Kou20kurematisu.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 25  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

これは篭口という種類です。いっぺんにたくさんの花をつけず、なぜか一つずつポツン、ポツンと咲きます。でも色と形が好きです。


DSC_0685.jpg
投稿者: シュプリ
閲覧回数: 25  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

なし


030.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 25  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

軽井沢近郊の某ゴルフコースから見た真夏の浅間山です。


無料会員登録




処理中です...