ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
P5090270.JPG
投稿者: S
閲覧回数: 22  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

なし


otosibumi.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 22  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

バラの葉にいたので巨大なバラゾウムシかと思って捕まえ、よく見てみたらバラゾウムシではなくて前の写真の「落し文」を作った犯人のオトシブミという甲虫でした。こんな小さな体で木の葉を巻いて落し文のようなものを作るんですね。


kibanayamaodamaki.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 22  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

以前植えていた時のこぼれ種が芽吹いて、また黄色い花を咲かせてくれました。


arumeria.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 22  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

小さなピンクの花の集合体であるアルメリアの花は、このまま簪に使えそう。


gusuberi.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 22  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

直径が1cm前後になるグースベリーの実です。熟す前の実は緑に白い線が入ってとってもきれいな宝石のようです。


IMG_4241.JPG
投稿者: アルム
閲覧回数: 22  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

なし


nokogiriCao20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 22  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

うちの庭にもあるのですがまだ花芽が出ていません。これは散歩の途中で見つけたものです。同じ軽井沢でも日当たりの良しあしでずいぶん差があります。


kurematisunoHua20Bing20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 22  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

白い一重のクレマチスは、花が終わっても花柄がとっても美しいので二度楽しめます。


無料会員登録




処理中です...