ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
yagurumagikuporukadotuto_28129.JPG
投稿者: dreamrose
閲覧回数: 174  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

かわいいヤグルマソウ、ポルカドット。入梅でジトジトの庭でここだけげんきそうです。


DSC_0821.JPG
閲覧回数: 174  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

今年は無剪定にしたアイスバーグは、ふんわりと枝垂れました。


2010_0909_105725-IMG_0065.JPG
投稿者: くう&りく
閲覧回数: 174  評価回数: 7 お気に入り登録数: 0
150 ポイント

意外にかわいいです。


ritutihuirudoenzieru_28129.JPG
投稿者: dreamrose
閲覧回数: 174  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

アプリコットから白になりながら咲くリッチフィールド・エンジェル。ツルバラとしても育てられるERです。


IMG_8021_28853x128029.jpg
閲覧回数: 174  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

花びらとホワイトリカーと氷砂糖をボトルに入れると、花の色はすぐに脱色されてピンクのきれいなバラ酒に変わります。ただし時間が経つと段々褐色に代わって行きます。花びらは翌日には取り除いた方がよいでしょう。


emosyonbule_2011_0624_174342-p1030469.jpg
投稿者: minami
閲覧回数: 174  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
100 ポイント

楚々と咲いてる姿が健気です。上にはクレマのエトワール・バイオレット、後方にはベルサバイオレシアとダーク・アイズがあります。これも青、あお、コラボですね。


IMG_7261.JPG
投稿者: dreamrose
閲覧回数: 174  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

インテグリフォリア系 新枝咲き花びらの内側にほんのり青味がはいることがあります。外に向かってねじりながら反り返る花弁がきれいです。


ritutihuirudoenzieru.JPG
投稿者: dreamrose
閲覧回数: 174  評価回数: 7 お気に入り登録数: 0
190 ポイント

リッチフィールド・エンジェル(ER)あっさり顔のバラが多いこの季節でもコロンコロンの花びらたっぷりに咲いてくれるバラもあります。偶然ですけど、同じ色のバラになりました。


無料会員登録




処理中です...