ファイルを
ドラッグ・ドロップして
アップロード
または
ファイルを追加
ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
投稿者: ジュン
閲覧回数: 154
評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
50 ポイント
50 ポイント
常連のシロハラ 暖かくなり渡りの日も近くなりました。その日に備えて栄養補給、落ち葉を蹴散らしミミズや虫とりに余念がありません。老犬が生きてた頃(バレンタインデイに天国へ)は、おこぼれを狙っていましたが・・・。
投稿者: HIRO
閲覧回数: 154
評価回数: 6 お気に入り登録数: 0
100 ポイント
100 ポイント
小さなワスレナグサを更に這いつくばって絞り2.5でアップ撮影してみました。虫から見たら立派な一輪に見えるんだろうな~
投稿者: くまおばちゃん
閲覧回数: 154
評価回数: 7 お気に入り登録数: 0
150 ポイント
150 ポイント
枝は、三つに分かれて伸びていきます。その先に冬は固いふわっとした白い蕾がぶら下がって、その姿も好きな花木です。この数日で、一気に蕾が膨らんで、黄色い花がいっぱいになりました。早く、みなさまの所にも、春が来ますように…。
投稿者: いっぺい
閲覧回数: 154
評価回数: 7 お気に入り登録数: 0
150 ポイント
150 ポイント
で遊ぶてんさんです。ところで、なんかいっぺいの投稿は、”犬写真集:コーギー特集”になってきてません?”庭・花・ガーデン写真”・・・わぁ~ほとんど評価してもらわれへんしぃ~・・・、ちょっと悲しいですが、まっ・・・エエかっ・・・(-"-)・・・。でも、苦節20年の”庭”がてんさんの”笑顔”にコロっっと負けるのは・・・納得いかんっ・・・(-.-)。
投稿者: いっぺい
閲覧回数: 154
評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント
0 ポイント
確か梅雨時の自作ウッドフェンスの様子です。赤身の杉を使って腐りにくい柵を作ったのですが、15年を過ぎると少しずつ朽ちてきました。この朽ちかける木柵もなんとも言えずに風情があってスキですねんっ!