ファイルを
ドラッグ・ドロップして
アップロード
または
ファイルを追加
ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
投稿者: ロココ
閲覧回数: 486
評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
40 ポイント
40 ポイント
綺麗なイエローの葉、紅葉している訳ではありません。春から黄色の葉なんですよ~これからブルーの花を咲かせます。大好きな植物です。
投稿者: toshinon
閲覧回数: 486
評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント
60 ポイント
薔薇 ザ・ピルグリム。 イングリッシュローズ群ではおそらく一番のツル性の強い薔薇(あくまで宮城県で地植え栽培の話ですが)だと思います。 剪定誘引が面倒になって切り詰めて育ててますが、それでも凄まじい花付きです(^^)
投稿者: すずっち
閲覧回数: 486
評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
80 ポイント
80 ポイント
主人のお母さんが残してくれた球根を何年もかけて開花させました。40年前の一つの花が今は、ひ孫まで増えて、咲き誇っています。
投稿者: くまおばちゃん
閲覧回数: 483
評価回数: 8 お気に入り登録数: 0
210 ポイント
210 ポイント
2010年薔薇のアーチで咲いてた薔薇です。HIROさんにコメントを頂いて、そうだ、みんなで元気を出そうとおもいました。日本のみんなが力になります!どうか、頑張って下さい!
投稿者: 産直花だん屋
閲覧回数: 482
評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
90 ポイント
90 ポイント
先日、小淵沢に行った時に撮影しました。ハイドランジア・パニキュラータ・ピンックファンタジーだと思います。間違っていたらゴメンなさい。初夏はホワイト、晩秋はピンクと長く楽しめる品種です。標高の高いところだったので紅葉も早く綺麗でした。暖地ではこれからかな?パニキュラータはアジサイ科アジサイ属なのでアジサイと間違えて見える方も多いようです。この時も「まだアジサイが咲いている」っと言っている人が何人か見えました。