ガーデナーのフォトギャラリー

閲覧数の多い写真
P1010909.JPG
投稿者: *komame*
閲覧回数: 138  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
80 ポイント

今年夏場に咲くと思っていたものの咲かず、諦めていたサルビア。購入したお花屋さんも「初めてなので良くわからない」と言っていたっけ。


P1010933.JPG
投稿者: *komame*
閲覧回数: 138  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

一つ前の「ふわふわっ♪」どんな花が咲くのか、ふわふわした状態が花なのか、ワクワクしていたら咲きました!咲いたらサルビアらしい。


DSC_3360.JPG
投稿者: zouさん
閲覧回数: 138  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
80 ポイント

シデの仲間は新芽、紅葉、実、樹肌、どれも魅力的です。みなさんもお庭に一本いかがですか。


IMG_6781.JPG
投稿者: ミキティ
閲覧回数: 138  評価回数: 6 お気に入り登録数: 0
140 ポイント

どどさんの真似っこで 今年は白いヒヤシンスにしました~♪ お部屋中 いい香り~☆☆☆


22_2_14Ri20Yu20Bing202bSan20Bu20_014.jpg
閲覧回数: 138  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

写真は携帯ではないのですが、重いデータの写真はエラーになり掲載できないようなので。拡大できないのが混じります。可能なものをいくつかアップしました。雨氷のあと晴れますと誠にきれいな景観が見られます。今朝がたは零下20度、このようなときに雨が降り、雪に変わるような急激な温度変化がありますと、見事な冬の花を自然がプレゼントしてくれます。場所は八ヶ岳原村標高1300メータです。


2011_1008oGuo20Zi20toHua200002.JPG
投稿者: 遇庵
閲覧回数: 138  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

今日のお茶菓子に、開き始めた水仙をイメージして、練りきりを作ってみました。


IMG_1094__Man20Kai20kurisumasurozu.jpg
閲覧回数: 138  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
70 ポイント

ヤマボウシの株元にクリスマスローズを植えて11年が経ちます。


IMG_7281.JPG
投稿者: ミキティ
閲覧回数: 138  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

庭の芍薬はまだ咲きません^^; Jr.のコンクール用に芍薬のヘアコサージュを作りました~^^♪ どちらの色にしようかな~^^


無料会員登録




処理中です...