ガーデナーのフォトギャラリー

kai さんの庭・花・ガーデン写真集
春明菊グリーンベリー,,,,
春明菊グリーンベリー
お店で、秋明菊の間違いじゃ?...と一瞬目を疑いました(笑)可愛いので、うちの庭にお迎えしました^^
この写真のキーワードタグ
平均レート:



合計獲得ポイント: 80ポイント
Jun 10, 2012 at 12:00 PM
春明菊、たしかにお花が似ています。とってもカワイイですね~(*^^*) 春にもこんなお花を楽しめるなんてステキ♡ 私もお迎えしたいです。
春明菊、たしかにお花が似ています。とってもカワイイですね~(*^^*) 春にもこんなお花を楽しめるなんてステキ♡ 私もお迎えしたいです。
Jun 09, 2012 at 11:08 PM
クーチャンさん、そうだったのですか~。初めて見たので、新しい品種なのかな?と思っていました。でも、カナダ・アネモネのほうが可愛いお名前ですね^^ うちの庭も気に入ってくれると良いのですが。
クーチャンさん、そうだったのですか~。初めて見たので、新しい品種なのかな?と思っていました。でも、カナダ・アネモネのほうが可愛いお名前ですね^^ うちの庭も気に入ってくれると良いのですが。
Jun 09, 2012 at 10:43 PM
最近は春明菊という名前で出ているようですね。いわゆる春咲きシュウメイギクといわれるカナダ・アネモネが元の名前のようです。私の庭では軽井沢の気候が合っているのか、蒲の穂のようなふわふわの種があちらこちらに飛んでいろんなところで芽を出しています。でも今はやっと花芽が出始めたところです。
最近は春明菊という名前で出ているようですね。いわゆる春咲きシュウメイギクといわれるカナダ・アネモネが元の名前のようです。私の庭では軽井沢の気候が合っているのか、蒲の穂のようなふわふわの種があちらこちらに飛んでいろんなところで芽を出しています。でも今はやっと花芽が出始めたところです。
白いアネモネそっくりです(#^▽^#)