ガーデナーのフォトギャラリー

POIROT さんの庭・花・ガーデン写真集
プライベート,,,,
オープンガーデン
公開日の朝の撮影です。青いガゼボが見える上のほうにメインガーデン、下のシェッドのあるのがポタジェです。乙女の部屋「シーシェッド」初公開でした。
この写真のキーワードタグ
平均レート:



合計獲得ポイント: 60ポイント
May 18, 2019 at 04:11 PM
ジュンさん、昨年は2日目が本降りの雨でしたが、今年は好天に恵まれ本当に良かったです。シロハラは毎年うちの庭にもやってきてバラやリンゴの株元などあちこちつついて回っています。でもすぐに物音で逃げて、同じ鳥かどうかはよく分かりません。
ジュンさん、昨年は2日目が本降りの雨でしたが、今年は好天に恵まれ本当に良かったです。シロハラは毎年うちの庭にもやってきてバラやリンゴの株元などあちこちつついて回っています。でもすぐに物音で逃げて、同じ鳥かどうかはよく分かりません。
May 17, 2019 at 09:32 PM
乙女の部屋:::ネーミングもロマッチク
今年はお伺い出来なくて残念です。このフォトガーデンでジュンさんにもお会いでき、私の薔薇友とも益々談義の花を咲かせています。今年はそのグループで申し訳ないけれど、ハウステンボスまで日帰りツアーとなりました。一泊すれば、糸島方面へ行けましたが、夫々の事情で・・・因みに、ハウステンボス内でピーターラビットと題してガーデンがつくられていましたが、断然、POIROTOさんのお庭が良いです。ハウステンボスには悪いけど、違うんですもの
乙女の部屋:::ネーミングもロマッチク
今年はお伺い出来なくて残念です。このフォトガーデンでジュンさんにもお会いでき、私の薔薇友とも益々談義の花を咲かせています。今年はそのグループで申し訳ないけれど、ハウステンボスまで日帰りツアーとなりました。一泊すれば、糸島方面へ行けましたが、夫々の事情で・・・因みに、ハウステンボス内でピーターラビットと題してガーデンがつくられていましたが、断然、POIROTOさんのお庭が良いです。ハウステンボスには悪いけど、違うんですもの
May 14, 2019 at 09:18 PM
今年は絶好のオープンガーデン日和で良かったですね。みどころ満載のPOIROT邸、バラとクレマチス、宿根草のセンスある組み合わせ、素晴らしい景色に
昨年の至福のひと時を懐かしく思い出しました。
ここ数年毎年やってくる我が家のシロハラは同じ個体のようです。すぐに馴染んで毎日何度もやってきて近づいても逃げない。渡り鳥なので寿命は短いが1年以上生きると経験と知識がつくため長生きするとかいうことです。
今年は絶好のオープンガーデン日和で良かったですね。みどころ満載のPOIROT邸、バラとクレマチス、宿根草のセンスある組み合わせ、素晴らしい景色に
昨年の至福のひと時を懐かしく思い出しました。
ここ数年毎年やってくる我が家のシロハラは同じ個体のようです。すぐに馴染んで毎日何度もやってきて近づいても逃げない。渡り鳥なので寿命は短いが1年以上生きると経験と知識がつくため長生きするとかいうことです。
留里ちゃんさん、私はシーシェッドと呼んでいたのですが、いつの間にか皆んな「乙女の部屋」と呼んでいます・・いつまでもやっぱり乙女なんですね(笑)