ガーデナーのフォトギャラリー

新着写真
Qian20Ben20Zu20nogaziyumaru_28229.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 25  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

これは石垣島の鍾乳洞見学の駐車場の横にある日本一のガジュマルの木です。とっても大きいので大分離れないと全景が撮れませんでした。


sakisimasuou.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 47  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
100 ポイント

西表島の仲間川をさかのぼっていったところにある樹齢約400年のサキシマスオウという木の板根。とっても固く、昔はまな板にも使われたと...


kuwazuimo_28129.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 26  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

石垣島の海岸に出るために通ったジャングルにはガジュマルの木などのほかにクワズイモやモンステラなどの観葉植物が当たり前のように自...


Qi20Gen20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 24  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

西表島から由布に渡る水牛車乗り場の近くに広がるマングローブの根元に林立していた気根。まるで針の山みたい。


ohirugi.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 27  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

これは西表島の仲間川のオヒルギというマングローブの一種。ちょうど南国特有のシャワーが来て土砂降りでした。


hirugiQun20Luo20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 30  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

石垣島の川の汽水域に広がるマングローブの一種のヒルギ群落。タコの足の様な根が重なり合ってこんがらがりそう。


Shi20Yuan20Dao201.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 31  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

しばらくお休みして八重山諸島に遊びに行ってきました。これは石垣島の玉取展望台から見た景色です。ハワイのダイアモンドヘッドのよう...


12_02_002.jpg
投稿者: Marple
閲覧回数: 136  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

種のセットを蒔いたら、こんなにたくさん芽が出てきました。花が咲くのが待ち遠しいです。


無料会員登録




処理中です...