ガーデナーのフォトギャラリー

POIROT さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:955枚 閲覧総数:126966枚
コメント総数: 自分:1291回 | 他人:1116回
評価総数: 自分:1回 | 他人:2247回
ランキングポイント:92560点
累計ポイント:92560点
POIROT さんの庭・花・ガーデン写真集

POIROTの閲覧数の多い写真
20140508_03.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 113  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

オレンジ系のバラたちも少しずつ咲いてきました・・


20141011_05.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 113  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

レモングラスとミントのハーブティーに、今日はアケビを味わいます・・・私は野生種のミツバアケビ


2015_0520_01.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 113  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

急に思い立って、西日が落ちた水曜午後4時・・


banputon_tiyatigetohausu_1.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 113  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

イザベルがマシューと住む家として出てきた、教会に隣接するこの屋敷にはツルバラが少し咲いていました・・


20130528_03.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 112  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
100 ポイント

まだ沢山の花や蕾をつけている階段のバラにも傘をさしました。ラムズイヤーも濡れずにきれいに花を咲かせています。


20130901_01.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 112  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
110 ポイント

去年とちょうど同じ時期、今年も咲き出したクレマチスの原種。これは堆肥ヤードの横あたり。


20131014_03.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 112  評価回数: 5 お気に入り登録数: 0
110 ポイント

庭に立てかけていた松葉箒に止まっていた幼虫、身体を横に揺らしてユーモラスでしたが、つつくと鮮やかなオレンジ色の臭角をだして威嚇します。ナガサキアゲハという黒いアゲハチョウの幼虫のようです。


19871229_05.jpg
投稿者: POIROT
閲覧回数: 112  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

クリスマスが終わった年末に雪が積もったので、まだ小さかった子供たちと遊びに行った近くの公園。古いポジフィルムが見つかってありありと思い出しました。


無料会員登録




処理中です...