ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:124004枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
arunuitukukiyatusuru_6.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 39  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

多分今年最後と思われるアルンウイック・キャッスルがこのバラの典型的な形になりました。


hototogisu_0.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 39  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

だいぶ寒くなってきたのですが、まだまだ元気に咲いています。


a.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 39  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

ここ軽井沢では11月中旬から本格的な冬が始まり、年内には数回雪が降ります。これは昨年の12月中旬の様子ですが、庭のトウヒのクリスマス飾りに雪がかぶっています。


tariasenYan20Ze20Hu20.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 39  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

軽井沢タリアセンの塩沢湖越しに見た浅間山です。塩沢湖は冬の間凍結することが多いですが、コハクチョウやいろんなカモ類が遊んでいます。


aosagi.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 39  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

カモたちを撮っていると、川岸で一本足で休んでいるアオサギがいました。


kosagi.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 39  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

いわゆる白鷺ですが、川の上を真っ白な翼を広げて飛んでいました。


onaga.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 39  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

これも大型のオナガという鳥です、頭の上に黒い帽子をかぶり、全体がグレーで長い尾羽は青い、なんともダンディな鳥です。いつも群れで行動していて、カケスとよく似たギャーとはグエーといった声でうるさい鳥です。エサ台にはきません。


atori.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 39  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

これはアトリのオス。庭にはたまにしか来ませんが、来るときには団体でやってきます。エサ台もそのときは占領して他の鳥は周りで見ています。


無料会員登録




処理中です...