ファイルを
ドラッグ・ドロップして
アップロード
または
ファイルを追加
ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:105790枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャンの閲覧数の多い写真
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 34
評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
60 ポイント
60 ポイント
白八重のクレマチスは3株あるのですが、いずれも何とか無事で黄緑から一段と白さが目立つようになってきました。またバラ達はほとんどがまだつぼみの状態でしたのであまり風の影響を受けませんでした。
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 34
評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
80 ポイント
80 ポイント
今朝ふと庭に目をやると雉が歩いていました。あわててカメラを取り出して撮ったので若干ピンボケです。実はこの先に雛が4羽いて見守っていたようですが、雛は撮影できませんでした。残念!
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 34
評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント
20 ポイント
別名ヤイトバナまたはサオトメバナ。散歩をしていると結構あちらこちらで見かけるつる植物です。葉や茎をもむととってもくさいのでこの名前が付いたようですが、花は可愛いので別名の方がいいと思うのですが・・・。
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 34
評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
50 ポイント
50 ポイント
ヒルガオの仲間で小型の朝顔ですが、この濃い色がたまりません。半分野生化していて、近所の空き地に毎年咲いています。
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 34
評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント
30 ポイント
昨日八木のターシャさんがアップされたクイーンネックレスです。これはもう7年ほど前小倉での写真です。時期は9月3日で満開でした。
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 34
評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
40 ポイント
40 ポイント
イチイの実。まだほとんどの木は実がついていませんが、一部に赤い実が付き始めています。赤い果肉は甘くて美味しいですが、中の黒い種には毒があるので要注意です。