ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:103217枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
yadorigi_0.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 29  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

散歩の途中の公園に桜の木がありますが、すっかり葉が落ちた幹に真冬でも青いヤドリギが抱きついています。


itigo.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 29  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

去年買ったイチゴ。サンルームで冬越ししたのが可愛い実を付けてくれています。


2012_05_28429.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 29  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

山芍薬。植えてからもう3年目。毎年透明感のあるとってもきれいな花を咲かせてくれます。まだつぼみが3つあるので、しばらく楽しめそうです。


kakidoosi.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 29  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

クレゴマの仲間の雑草、花が咲くときは立ち上がって咲きますが、終われば地面を張って伸びて行き、垣根をくぐってお隣に広がるので「垣根通す」からついた名前。


sunoboru.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 29  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

だんだん大きくなってくるとともにグリーン色からだんだん白くなってゆくのを見るのが大好きです。


botanduru_0.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 29  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

これは野生のクレマチス。仙人草の仲間で、このあたりではあちらこちらで垣根や広葉樹を覆うように咲いています。


kurerodendorumu.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 29  評価回数: 4 お気に入り登録数: 0
60 ポイント

これはカリガネソウと同じクマツヅラ科の園芸種のクレロデンドルムです。色もシベの形もよく似ています。


hurotukusuTa20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 29  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

フロックス、ポンポンダリアのほか、バラのグラミス・キャッスルやレオナルド・ダ・ヴィンチが見えています。


無料会員登録




処理中です...