ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:124004枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
anaberu_1.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 84  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

昨日の夕方からの土砂降りの雨で、アナベルはほとんど倒れていました。でも花は雨にぬれてもきれいに咲いていました。


Tai20Yu20Pen20Zai20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 84  評価回数: 6 お気に入り登録数: 0
150 ポイント

庭にあったこぼれ種から芽吹いたイワシャジンの小さな苗を苔玉盆栽に仕立てておいたら、小さいながら可愛い白い花が咲きました。


tokinbara_0.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 84  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
40 ポイント

鉢植えのトキンバラが満開になりました。真っ白なフリルの花びらと花芯のグリーンがたまりません。


03-23_28129.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 84  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

12月中旬に降った雪が庭一面を覆い、その後も融けることなく真っ白だった庭が、先週の暖かさでやっと消えてなくなり、殺風景な庭にも春の訪れを感じるようになってきました。でも今朝は-7度と真冬に戻り、やっと咲き始めたクロッカスも凍えています。


Xia20siyuumeigiku.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 83  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

庭のあちらこちらにこぼれ種から咲いています。


sumire.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 83  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
10 ポイント

だいぶ前に買った葉っぱに斑の入ったスミレですが、なぜこんなところに生えているのか全く判りませんが、毎年同じところで咲いています。


yamaodamakinoZhong20.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 83  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

黄色のヤマオダマキの種が上から見ると花のように広がっていました。


karamatuCi20Hua20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 83  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
80 ポイント

カラマツの新芽が芽吹き、全体に緑色になってきましたが、枝先には雄花と雌花が咲いています。枝の下側の薄茶色のが雄花、枝の上側についているきれいなのが雌花です。この雌花の色ときれいな幾何学模様は、とっても素敵です。


無料会員登録




処理中です...