ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:105790枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
uha3Ayuri.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 71  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
20 ポイント

こちらではあちらこちらでウバユリが見られます。まっすぐスクッと立っていますので目立ちます。花が終わって大きな実がなると、猿達のかっこうのエサになり、それが枯れるとフラワーアレンジのいい材料になります。


sukabiosa.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 71  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

最も野生種に近いこの色のスカビオサが一番好きです。


2011_08_02_009.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 71  評価回数: 6 お気に入り登録数: 0
110 ポイント

今朝庭に出てみると、返り咲きの小ぶりなアルンウイック・キャッスルにアカネトンボがとまっていました。


Qiu20.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 71  評価回数: 4 お気に入り登録数: 1
80 ポイント

秋の代表的な花である白萩の花が、庭のモミジの木の足元で隠れるようにひっそりと咲いていました。


pierudoronsaru_0.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 71  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

昨日膨らみかけていたピエール・ド・ロンサールの二番花が、雨にも負けずきれいに開いていました。でも花は一番花に比べてずっと小さいです。


ruritamaazami.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 71  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

やっと全体に瑠璃色が感じられるようになって来ました。ハナバエも遊びに来ています。


Bo20Xie20kagerouCao20.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 71  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

毎年黄色い真ん丸の小花が一つ一つの小株に付いてとってもかわいらしいのですが、今年はほとんど花が付きませんでした。


2011_06_10_kurematisu3.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 70  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

なし


無料会員登録




処理中です...